みけまゆみの日めくりホロスコープ

  • このブログは、ほぼ毎日の出来事を西洋占星術で予言(?!)していきます。
    内容は占星術を学んでいる人にはヒントに、詳しくない人はそれなりに(!)楽しめます。
    予言だけ知りたい方は、太字の部分だけご覧下さい。
    当ブログへのコメントは、
    Facebook上にコメントをお願いいたします。
  • 土星逆行の前に

    土星逆行の前に

    4/5(水)のホロスコープ! この日は月が蟹座の終盤にありますね。 しばらくすると獅子座に抜けます。 相変わらず・・・・最近のホロスコープ図は、華やかです。 たくさんの線が引かれている=天体同志のアスペクトがたくさんある⇒活動がさかん、 ということになります。 では、解読を始めましょうか。 ちょっと、気分的にはイラッと来たり、...

    愛情問題(人間関係)の見直しのチャンス!

    愛情問題(人間関係)の見直しのチャンス!

    今、浄化の時、さらに潜在意識をちゃんとしよう! というか、潜在意識の抵抗をすり抜けたり、 潜在意識が今、欲していることを聞くぞ!ということで・・・ chieさんのキネシオロジーのセラピーを先日受けてまいりました! キネシオロジーというと、 筋肉反射をみて、自分に何があっているか? 等を見ていくセラピーですが、 chieさんのは...

    自分のネガティブはわかっていた方が楽!

    自分のネガティブはわかっていた方が楽!

    世の中はエイプリルフールですが、 嘘を付く才能がまるでない私は、 この日は誰に騙されておこうと思います。(笑) かるく、騙されておくことに・・・ 4/3(日)のホロスコープ! この日は月が蟹座の初期にありますね。 図を見ると、カイト型、そして、Tスクエアが出来ていますので、 これは動きは激しくなりそうです。 年度が始まりますの...

    担当を決めておきましょう!

    担当を決めておきましょう!

    4/2(日)のホロスコープ! この日は月が双子座の真ん中あたりにあります。 昨日に引き続き、通気性が大事になって来ますね。 そして、周囲の人やパートナーとの情報交換はとっても大事になるでしょう。 パートナーは自己投影の典型です。 自分が出来ない事をパートナーがやってくれるのですが、 しかし、それをやらせているのは実は自分、とい...

    通気性が大事!

    通気性が大事!

    はい! 4月のマンスリースターですが、4月15日の土曜日、11:00~行われますが、 「月の回」になります。 前回の太陽の回とセットになっている回です。 太陽の回では、初回ということで、どんなふうに私たちの人生に天体は影響し、 そして、天体の影響を使っていくといいのか?ということの概要をお話ししました。 そして、人生を主体的に...

    フレッシュ感を引き寄せる意識を!

    フレッシュ感を引き寄せる意識を!

    はい、年度末ですね~ こんな日にプレミアム・フライデー?? 自営業の私がいうのもおかしいけれど、 なんか・・・ずれている気がする・・・ と思うのは私だけ? 3/31(金)のホロスコープ! この日は月が牡牛座の中盤にあります。 パワーがあふれている日ですね。 目の前にあることを片っ端からがんがん片付けていけるような気がします。 ...

    プチ再生の日!

    プチ再生の日!

    皆様、すみません! 4月11日の満月ホロスコープ解読の動画・・・・ 収録し忘れました!(爆) そんなわけで・・・ えーと、もう少ししたら、次の新月アップします。 すみませんでした・・・ 3/30(木)のホロスコープ! この日は月が牡牛座の前半にありますね。 昨日に引き続き、変化させたことを定着させやすい日です。 そして、ついで...

    パターンを変えて枠を超える

    パターンを変えて枠を超える

    はい、4月の鑑定予約、始まっています。 で、土曜日は、しばらく、私が研修とか講座とかになって、鑑定が出来ない状態です。 4月1日以降は、つぎは6月になってしまいます。 土日しかご予定が難しい方は、早めにご予約くださいませ。 →4月1日(土)のご予約はいっぱいになりました。告知してから3時間でした(爆) なので、18:00~の枠...

    自分の精一杯で勝負する!の新月!

    自分の精一杯で勝負する!の新月!

    2日目もおいしい、出町ふたばの豆餅。 2日目はトースターで、焼くと、お餅がとろける感じです。 ちょうど良い感じで餡も温まるので、絶品になります! これは昨日のと同じものだけど。焼くと上に焦げ目が付きます。 とろ~~っとした餅がたまらんのです! もちろんその日のうちにいただくのがベストなのでしょうが、 しかし2日目のふたばも楽し...

    東京なのに京の和菓子(空白を作ることは大事)

    東京なのに京の和菓子(空白を作ることは大事)

    昨日、講座後に今、東京で出町ふたばの豆餅が買えるとの情報が!! 早速帰ってチェックしてみると、新宿の高島屋で、京都航空便というのをやっているということがわかった。 出町ふたばの豆餅・・・!! それは虎ノ門岡埜栄泉、群林堂に匹敵する、日本3大大福と言っていいだろう。 (いや違う!と言う人もいるだろうが、とりあえず私は日本3大大福...

    Return Top