みなさん。
ノーランズの懐かしの名曲、「Sexy Music」をご存じですか?
これです。
懐かしのディスコミュージック、ってやつです。
子供の頃、なんだかよくわからないで、口ずさんでおりました。
セクシーミュージック、ほにゃら~~~♪
→子供なのでなんて言ってるか全くわからない
で。
で。
で。
サビの部分。
♪Sexy Music on the wall
セクシーミュージック オン ザ ウォーーール
ウ?
ウオール????????
ウオールだと???
まじか?!
「on the wall」
た、たしかにwallだ!!
つまり・・・
♪セクシーミュージック 壁に~~~~
壁に??
は?
onをもうちょっとちゃんと訳すと
壁の上~~~だ。
いやいや、ディスコミュージックで壁????
落ち着け、続きを聞くんだ・・・・
♪Sexy Music I was getting it all
アイ ワズ ゲッティング イット オール
・・・私は、全てを得ている。。。。
は??
は??
は?????
何かの間違い??
つなげると、
セクシーミュージック 壁に~~~
セクシーミュージック 私は全て得ている~~~~
って何言ってんだかわからん!!
だって、セクシーミュージックだって、ようわからんで。
色っぽい音楽ってなんじゃらほい!
ということで、旦那ちゃんに聞いてみた。
私「on the wallって何?」
旦那「壁に」
私「他に意訳はないの?」
旦那「知らん」
私「じゃあ、 I was getting it all は?」
旦那「満喫している」
私「うむ・・・(ちょっと分かる)」
セクシーミュージックを満喫しているのか。
それはいい。
でも、、、、
♪壁に~~
は、どうする?
セクシーミュージックは壁になんなんだ!!!!
と、ずっと思いながら、youtubeを見てました。(爆)
しかしですね・・・曲の間のダンスもすごいダンスで・・・
ドリフの早口言葉の時のダンスみたいなのがでてきたりで・・・
かなりびっくりでございました!
凄すぎるセンス!
みなさんも、是非、ご覧ください。
かなり・・・笑えます♪
しかし・・・気になる・・
気になる!!
on the wall!!!
この日は月が牡牛座の0度!から始まります。
いきなり、何かを形にするモードが炸裂!!
この配置は水星や土星、火星、天王星のコンプロマイズとも相性がいいので、
ここで一気に形になったり、成果が出たりするでしょう。
仕事はかなり良い感じなのでは?とか思います。
が、人間関係とか、人とのやり取りが発生することに関しては・・・
金星が蠍の最後の度数なので、ちょっとガチャガチャするかもしれません。
ちょっと混沌としますが・・・そこは心理的な部分はちょっと切り離して、
とにかく目の前にあることにちゃんと向き合うことで、何とかなるのではないかなーと思います。
で。目的に対しての成果もちゃんと上がってきます。
多少、ハードルが高い方がやる気になるかもしれません。
この日は周囲との調和よりも、どちらかというと自分の気力とかやりたい!という気持ちをそのまま走らせて、
とにかく形にすることを優先させた方がいいかも。
で、形になったら、周囲との調和へ・・・なんて感じで向き合うと良いかもしれませんね~
で。
仕事ややるべき事では新しい方法は、どんどんチャレンジしたほうがいいですね。
周囲から反対を受けたとしても、ちょっとくらいのリスクなら挑戦したほうがいいとおもいます。
新しいことをやると、なんかワクワクしませんか?
ハードルが高い事ではなく、そして長期的なことでなく、ちょっとのことならワクワクしませんか?
今の時期は、このワクワク感覚で物事を進めるとかなりいい感じになると思います。
ちょっとでもこのワクワクを活かしてチャレンジしてみてくださいね!
で、先ほども書きましたが、金星が蠍の最後の度数で、ごちゃっとするんですね。
しがらみ、みたいなのがでてくることも。
こういう時に感情に浸ると、めんどうくさいというか、なんかこう・・・ずるーーっと引きずられる思いになると思います。
ここは思い切って感情をOFF!してみること、お奨めします。
四の五の言わずに、とにかく目の前のことをやる!ですね~
すると1時間後にはかなりいい感じで物事が進んでいると思います!
太陽のサビアンは、射手座9度「階段で子供たちを連れている母親」(A mother with her children on stairs.)
ということでこの日は、なにかちゃんと形にしたい、という感じになるでしょう。もちろんご自身のセンスを活かして何かを生み出したい気持ちになることも。でも生み出すには頭で考えているだけでなくて、ちゃんと行動しなくてはいけませんが、それがちゃんと出来ます!
新しいアイデアとかやり方があったら、それをチャレンジしながらやってみること、お奨めします!
周囲との関係性にあまり気を配らないことも大事(配る必要があるものは配ってください)。
感情や周囲の空気を感じる時と感じない時とを分けてみてくださいね。とにかく心が揺れたら、感情をOFF!がお奨めです!