みけまゆみの日めくりホロスコープ

  • このブログは、ほぼ毎日の出来事を西洋占星術で予言(?!)していきます。
    内容は占星術を学んでいる人にはヒントに、詳しくない人はそれなりに(!)楽しめます。
    予言だけ知りたい方は、太字の部分だけご覧下さい。
    当ブログへのコメントは、
    Facebook上にコメントをお願いいたします。
  • 与えることは、人の力を奪うこと?!

    射手座に水星が入って、
    木星が命乞い度数。
    そして、金星が逆行して天秤座に入るこの日。
    ちょっと、このタイトルについて、考えてみて欲しいです!

    11/1(木)のホロスコープ!
    20181101.png

    この日は月が獅子座の中盤にあります。
    太陽と270度で下弦の月です、。
    他、しばらくすると海王星と150度になりますが、メインは太陽との90度のみです。

    自分を表現!が炸裂しますね~
    目的や目標を達成してそうなるか、あるいは、それとはズレているけど、とりあえず、って感じか・・・
    どちらにせよ、自分を表現することには変わりはありませんよ。

    そして、この日、金星が逆行して、天秤座に入り、
    そして、水星が射手座に入りました。

    濃い蠍の感じがかなり薄れます。
    軽い感じがするかもしれませんし、人によっては、若干のヤケクソモードかもしれません。(笑)

    ヤケクソってあんまりいいイメージないかもしれませんが、
    ある意味、解放です。

    もういいや!って手放した後の方が良い感じになることが多いですけど、そんな感じなんですね。

    そして、木星が命乞い度数に入っていますから、
    親切心というか、優しさを人質に取られている感じで(爆)、そこから解放されていく、
    そんな感じもあるのです。

    これまでの常識的な情を持つことは、この配置ではあまりお奨め出来ないですねー

    人に親切にするのは良いのですが、親切にしすぎると、その人の力を奪ってしまうことになりかねません。

    本当は稼ぐ力がある人に、お金を簡単に与えてしまうと、
    その人の稼ぐ力は発揮されずに眠ったままになってしまいます。
    それで数年過ぎると、その人は稼ぐ力を奪われたも同然になり、
    そして、もうその力を発揮出来ないほどに骨抜きになってしまいます。

    その時になって、お金が与えられなくなると、それは悲劇になってしまいます。

    上記は、よくあるニートちゃん達のパターンです。
    親の愛が実は子供の力を奪っている、ということです。

    実はこのパターンは、ニートだけでなく、様々なところで展開されています。

    誰かに何かを与えないというのは、マズイ感じになりやすく、
    与えることは良い事、みたいにされていますが、
    本当にそうなの??

    ということなんですね。

    そうした、常識や観念の見直しをしたほうがいい時期にも当たっていたのですが、
    この日から、水星や金星の感じからすると、それを実行に移したほうがいい時、ということなんですね~

    で、それとは逆に、与えられなかった人には、与える時なんですが、
    これも、本人から「ちょうだい!」とか、
    「ください!」っていうのがあってから、与えた方がいい時期なんですよ。

    要は、本人がどうしたいのか?
    それを察するのではなく、自発的に声を上げたら、助けるとか、そんな時期だという事です。

    いろんな意味で、これまでの常識は、これからの常識と反対になっていくと思うのですが、
    それが顕著に表現され始める時とも言えますね~

    太陽のサビアンは、蠍座9度「歯医者(もしくは歯科治療痕)」(Dental work.)

    ということでこの日は、自分を表現する、あるいは主張する!という事をしつつ、目標や目的に向かって、まっしぐら!がいいと思います。他とあまり連動せず、とにかくひた走る!自分だけみる!という感じになるかもしれませんが、それでOK!って感じですね~
    それ以外では、これまでの間に変えてきた価値観や常識をまさに発揮していく時に入りましたね~
    自分が変わると周囲が変わるので、周囲の態度や起こってくることも変わってくるかもしれません。
    でも、視点を変えて、それらに対応してみること、やってみてください!
    それから、その場限りの情は、あまり良い結果をもたらさないかも!!バランスを考えながら、与える、あるいは与えられるをやるといいと思います!

    あ~ちょっと、まじめ過ぎました~??
    でも、これ、本当に最近、考えさせられるなーと思いますです。はい。

    URL :
    TRACKBACK URL :
    Return Top